
1. (要調査・確認) jimdo有料プランの残り契約期間が1ヶ月以上無いと ドメイン移管ができない
1.1. 参考: ブログをJimdoからワードプレスにドメイン移管してリニューアルしたので、その方法を記録しときます|STUDIO-incho3 サウンドクリエーター 荒井智典 オフィシャルサイト
2. 05.29 ご返信
2.1. 時間あいてしまってスミマセン
2.2. 方針
2.2.1. Googleにインデックスされているページ(168ページ)を
2.2.2. jimdo上のURL構成そのままに、
2.2.3. XServer上のWordPressに引越し(手作業)
2.2.4. 回答お時間いただいたこともあり、 上記引っ越しまでは土屋1万、浜田1万の合計2万円でやります!
2.2.4.1. 納期:オーダー後7日間
2.3. 理由
2.3.1. サイトがjimdoにあるままだと
2.3.2. Googleにインデックスされているページに対して、
2.3.3. SEO資産を残したままあれこれハンドリングすることが困難なので、まず引っ越してしまう
2.3.4. jimdoから完全に手が離れた状態で、次の施策に着手するのが良いと思います!
2.4. 欲しい情報
2.4.1. 1. XServer:サーバーパネルのログイン情報
2.4.1.1. Сѥͥ - | 륵Сʤ饨åС
2.4.1.2. ↑ ここに入れるアカウントがほしいです!
2.4.2. 2. snowmonkey:ログイン
2.4.2.1. マイアカウント
2.4.2.2. ↑ ここに入れるアカウントが欲しいです!
2.4.3. 3. ドメイン管理
2.4.3.1. 「お名前.com」「Googleドメイン」など、 「rolf-concept.com」を管理しているドメイン管理会社のログイン情報がほしいです! (これは引っ越し作業の最後の最後で構いません)
2.5. その後のオーダーについて
2.5.1. まず、ざっくばらんにzoomミーティングの場でもご用意いただければ、 知る限りなんでもお答えしますので、引越し後にお話を伺えればと思います。
2.6. 契約情報
2.6.1. ご連絡ありがとうございます!まず、お引っ越しということですね。了解しました。 是非お願いしたいのですが、安すぎやしないでしょうか⁇相場が分からないのでなんとも言えないのですが、必要な分請求して下さい🙇♂️ 以下、ログイン情報です。ドメインの管理会社は xsever なので、サーバーパネルから入れるかと思います。 よろしくお願いします! snowmonkey:ログイン情報 マイアカウント ログイン名:Keigo03 パスワード:ni45oAUHY&(A XServer:サーバーパネルのログイン情報 メールアドレス:[email protected] パスワード:xserver03
2.7. 接続情報
2.7.1. rolf-concept.com
2.7.1.1. ドメイン設定ができなかったので仮置き状態(中身なし)
2.7.1.1.1. USER:rolf PASS:concept
2.7.1.1.2. mysql_DB:rclab_wp4 mysql_USER:rclab_wp4
2.7.1.1.3. mysql_PW:5pq9gv77ih
2.7.2. 仮置き:bbadiy.com
2.7.2.1. DB名:rclab_wp5
2.7.2.2. DBユーザ名:rclab_wp5
2.7.2.3. DBユーザPW:PNgNQhv97CQ5
2.7.2.4. テスト用サブFTP
2.7.2.4.1. [email protected]
2.7.2.4.2. p123456w
2.7.2.4.3. /home/rclab/
2.7.2.4.4. FTPホスト名:sv8587.xserver.jp
2.7.2.5. WPログイン情報
2.7.2.5.1. USER: [email protected]
2.7.2.5.2. PW: _kp!Uy#KU9|c
2.7.2.5.3. [email protected]
2.8. その他 残作業
2.8.1. analytics
2.8.1.1. GA3→GA4
2.8.1.1.1. tag manager
2.8.1.1.2. 2ヶ月→14ヶ月
3. 現在の契約情報
3.1. jimdo
3.1.1. Rolf-Concept 千葉
3.1.2. プロプラン
3.1.2.1. メイン:[email protected] サブ:[email protected]
3.1.3. SnowMonkey
3.2. ヘルプ
3.2.1. https://help.jimdo.com/hc/ja/?_gl=1*yvm935*_ga*MTc5MjkzODM5Mi4xNjUyNzU0NDg0*_ga_V09JP2JLJ8*MTY1Mjc2MDU3MC4yLjEuMTY1Mjc2MTE4NC40
4. 課題
4.1. データ移行
4.1.1. 記事データの引っ越しが人力のみで大変
4.1.1.1. jimdo側で記事データのエクスポート(データ出力)ができない
4.1.1.2. 土屋が代行できます(笑)
4.2. SEO
4.2.1. サイトの構成(各記事のURLなど)を変更する場合、 WordPressで構築したページにGoogle評価が引き継げない
4.2.1.1. (補足・要調査) おそらく、jimdo側でhtaccessの設置が行えないため、 301リダイレクトができない
4.2.1.2. WordPress側で、jimdoと同じURL構成にすれば、 SEO資産は(理論上)引き継ぎ可能
4.3. ドメイン移管の手続き
4.3.1. ※ドメイン=「rolf-concept.com」
4.3.2. ドメイン管理会社がjimdoの場合
4.3.2.1. ドメイン移管手数料(数千円程度)が必要
4.3.2.2. 引き続き、セミナー用/一般用でURLを分けて管理するか
4.3.3. ドメイン管理会社がjimdo以外の場合
5. ご要望の確認
5.1. サイト構成について
5.1.1. 各記事のURLやカテゴリなど、サイト構成に変更が必要か
5.1.2. 構成を大きく変更する場合、前述のSEO関連に留意が必要
5.1.2.1. サイト構成をガラッと変更する場合、 いったん現状の構成のまま引っ越して、 引越し後、徐々に変更するのもアリだと思います (時間はかかるが、SEO的な懸念が減る)
5.2. URL
5.2.1. ドメイン管理会社で接続サーバーを切り替えるのみで可能
5.3. WordPressテーマ (相場:無料~¥15,000程度)
5.3.1. wordpress テーマ おすすめ - Google Search
5.4. サイトデザインについて
5.4.1. WordPressテーマのカスタマイズ(要見積もり)
5.4.1.1. 今は、ブラウザ上で色々カスタマイズできるテーマが増えています 費用も安いのでおすすめです
5.4.2. オリジナルデザイン(要見積もり)
6. その他
6.1. jimdoのアカウントにログインしてOKでしたら、 私からjimdo側に質問・確認することも可能です
6.2. 公式サイトの強化以外にも、 LINE公式アカウントを使ったマーケティングもおすすめです
6.2.1. 例:Lステップ、ECAIなど ※ECAIの構築でしたらお手伝い可能です
6.2.1.1. Lステップ | LINE公式アカウントに特化した配信スタンド
6.2.1.2. LINEツールの新規導入、ツールのお引越しをご検討の方へ | ECAI